日常生活の表現

【英会話・口語・イディオム表現55】Easy does it. 「ゆっくりやろう」~大学入試&日常英会話で出る英語表現の意味~

Easy does it.
「ゆっくりやろう」


[例文]

A: I’m going to try to learn to play the guitar.
B: Easy does it. Don’t try to learn too much at once.

[日本語訳]

A: ギターを弾けるようになりたいんだ。
B: ゆっくりとね。一度にたくさん覚えようとしなくていいよ。

 [解説]

“Easy does it.”は英語のイディオムで、「焦らずゆっくりと」や「無理をせずに慎重に」という意味になります。危険な状況や慎重さが求められる時、または焦りそうな状況でよく使われます。例えば、何かを壊さないようにしたい時や、リラックスして物事を進めたい時などに使います。

[関連表現]

1.”Take it slow.”
「ゆっくりやるんだ。」

2. “Steady as she goes.”
「安定して進め。」

3. “Don’t rush things.”
「物事を急がないで。」

4. “Patience is a virtue.”
「忍耐は美徳だ。」

5. “Haste makes waste.”
「急がば回れ。」

[英語で説明+日本語訳]

“Easy does it” is an English idiom that means to do something slowly and carefully, without rushing or forcing it. It emphasizes the importance of patience and caution when carrying out tasks or making decisions.

「Easy does it」という表現は、何かを急がず、無理に行うことなく、ゆっくりと慎重に行うことを意味する英語のイディオムです。これは、タスクを遂行したり、決定を下す際の忍耐と注意深さの重要性を強調しています。

入試問題

K: Sounds good to me. So, which one do you want to do ― the Middle East or Central America?
N: Oh. Yeah. They’re actually both very interesting. Frankly, though, the Middle East looks pretty difficult ― there’s such a, you know, complicated history there. Central America seems much more manageable. But what about you? (   )
K: Ha! That’s funny ― for me, Central America seems harder to imagine somehow. I guess I’ve never really studied it much before.

(a) Easy does it!  (b) I find it easy, actually.
(c) I’m easy, really.  (d) That’s easily done.

【学習院大学(経済・国際社会科)2020】

解答: (b) I find it easy, actually.

K: Sounds good to me. So, which one do you want to do ― the Middle East or Central America?
N: Oh. Yeah. They’re actually both very interesting. Frankly, though, the Middle East looks pretty difficult ― there’s such a, you know, complicated history there. Central America seems much more manageable. But what about you? (b) I find it easy, actually.
K: Ha! That’s funny ― for me, Central America seems harder to imagine somehow. I guess I’ve never really studied it much before.

解説:
この対話の中で、Nは中東と中央アメリカのどちらを選ぶか尋ねています。Nは中東が難しそうだと感じ、中央アメリカが扱いやすそうだと述べています。その後、Kの意見を尋ねます。選択肢の中から最も適切なものを選ぶと、「(b) I find it easy, actually.」が最も自然な反応です。これはKが中央アメリカについて考えることが難しくない、つまりそれを理解することが容易であるという意味になります。

(a) Easy does it!は「ゆっくりやろう!」または「焦らずにやろう!」という意味ですが、この文脈では適切ではありません。 (c) I’m easy, really.は「私は本当に気楽だよ」という意味で、この状況では適切ではありません。 (d) That’s easily done.は「それは簡単にできるよ」という意味ですが、Kが何かをするという文脈がないため、この選択肢も不適切です。

入試問題

John: I heard you’re planning a big trip abroad next year.
Mikiko: Yes, I am. But I’m taking it slow with the planning – (1)“easy does it.”

What does the underlined part (1)“easy does it” mean?

a.Mikiko is finding the planning easy.
b.Mikiko is taking her time with the planning.
c.Mikiko is finding the planning difficult.
d.Mikiko is rushing the planning.

【原田英語オリジナル予想問題】

【解答・解説】

解答:b.Mikiko is taking her time with the planning.

John: 来年、大きな海外旅行を計画していると聞いたよ。
Mikiko: ええ、そうなんです。でも、計画はゆっくり進めています – (1)”easy does it.”

解説:
この文内での「(1)easy does it」は、Mikikoが計画を急がずに、ゆっくりと進めていることを表しています。選択肢の中から、その意味に最も合致するものを選ぶ必要があります。この場合、「b.Mikiko is taking her time with the planning.」が最も適切です。

a.Mikiko is finding the planning easy. は「ミキコは計画を立てるのが簡単だと感じている」という意味で、(1)の文の意味とは異なります。
c.Mikiko is finding the planning difficult. は「ミキコは計画を立てるのが難しいと感じている」という意味で、(1)の文の意味とは異なります。
d.Mikiko is rushing the planning. は「ミキコは計画を急いでいる」という意味で、(1)の文の意味とは逆の意味を持っています。

したがって、上記の理由から「b.Mikiko is taking her time with the planning.」が正解となります。