1日5分英文&多読!【音声つき】

【1日5分英文多読&速読】<32>”North America’s Birds Are Vanishing: A Warning Sign” ~大学入試英語頻出トピックを問題&音声つきで読もう!~

原田英語マン
原田英語マン
このコーナーでは、1日1本皆さんに役立つトピックを扱った英文(200words~程度)を英文・問題・解答解説・重要単語&音声付きでアップしていきます。速読用に、多読用に、そして何よりも大学入試に出るトピックなので、入試対策に役立ててください!!1日1本更新します!時間にして3~5分で気軽に学習できます!毎日英文を読む習慣をつけちゃいましょう!

【WPMの測定手順】

1. 読む前に設問を確認する
2. 時計(ストップウォッチ)を見ながら、英文を最初から最後まで読み、かかった秒数を記録する
3. 設問に解答する
4. 答え合わせをして正解数を確認する

以下の計算式でWPMを算出する

WPM = 語数 ÷ 読むのにかかった秒数 × 60 × 正解数 ÷ 設問数

※読んだ内容の理解を測定せずただ英文を読むスピードをチェックしたい場合は、WPM = 語数 ÷ 読むのにかかった秒数 × 60 まででOK。

North America’s Birds Are Vanishing: A Warning Sign

Bird numbers across North America are falling at an alarming speed, scientists warn. A new study analysed records for almost 500 species gathered by ordinary bird-watchers using the eBird smartphone app between 2007 and 2021. It found that three quarters of the species are shrinking, and two thirds are declining fast enough to cause real concern.

The most surprising result is where the losses are happening. Areas that once acted as safe havens for birds – healthy grasslands, wide drylands, and even parts of the Arctic – are now losing the highest share of individuals. In some “strongholds” populations are dropping by more than ten per cent every year. Researchers say birds are like canaries in a coal mine: when they disappear, the whole ecosystem may be in trouble.

Why are numbers crashing? The team suspects two main pressures. First, global warming is changing temperature and rainfall patterns, making former breeding grounds less welcoming. Second, people continue to destroy or break up habitats through farming, forestry and urban growth. However, scientists admit they need more data to untangle the exact causes.

There is a small light of hope. Nearly every species still has pockets where numbers are stable or even rising, such as in the Appalachian and western mountain ranges. Thanks to the fine-scale maps produced from citizen data, conservationists can now target these refuge areas and act quickly to protect food, nesting sites and migration routes before it is too late.

Protecting birds means safeguarding the entire natural web.
(250 words)

☆Answer the questions☆

(1) What data source did the scientists use?
a) Satellite images b) eBird app records c) Museum specimens d) Weather stations

(2) Which areas now show the fastest bird declines?
a) City centers b) Former strongholds like grasslands and the Arctic c) Ocean coasts d) Suburban gardens

(3) What is one suspected cause of the declines mentioned?
a) Increased bird hunting b) Global warming c) Flower shortages d) Excessive tourism

(4) Why are birds compared to canaries in a coal mine?
a) They sing loudly b) They warn us about ecosystem trouble c) They live underground d) They dig tunnels


【Answer】

(1) b) eBird app records
解説:研究では、市民科学アプリ eBird に投稿された観察記録を利用しました。

(2) b) Former strongholds like grasslands and the Arctic
解説:かつて鳥の楽園だった草原・乾燥地・北極圏などで最も急激に減少しています。

(3) b) Global warming
解説:温暖化による気温・降水パターンの変化が主な要因の一つと考えられています。

(4) b) They warn us about ecosystem trouble
解説:鉱山のカナリアのように、鳥の減少は生態系の危機を示す警告サインだからです。

【入試超絶頻出単語】

□ alarming (憂慮すべき)
□ ordinary (普通の)
□ decline (減少)
□ safe haven (安全な場所)
□ grassland (草原)
□ dryland (乾燥地)
□ stronghold (拠点)
□ ecosystem (生態系)
□ global warming (地球温暖化)
□ habitat (生息環境)
□ breeding ground (繁殖地)
□ rainfall (降雨)
□ conservationist (自然保護活動家)
□ refuge (避難場所)
□ migration route (渡りの経路)

【全訳】

北米の鳥が消えている:警告のサイン

科学者たちは、北米の鳥の数が驚くべき速さで減少していると警告しています。新しい研究では、2007~2021年に一般のバードウォッチャーがスマホアプリ eBird に投稿した約500種の記録を分析しました。その結果、4分の3の種が縮小しており、3分の2は深刻なペースで減少していると分かりました。

最も驚くべきは、減少が起きている場所です。かつて鳥の安全地帯だった草原、乾燥地、北極圏の一部などが、今では最も大きな減少を示しています。一部の「拠点」では、個体数が毎年10%以上も落ち込んでいます。研究者は、鳥を「炭鉱のカナリア」に例え、生態系全体の危機を示す存在だと言います。

なぜ減少しているのでしょうか。チームは主に二つの圧力を疑っています。第一に、地球温暖化が気温や降水パターンを変え、かつての繁殖地を居心地の悪い場所にしています。第二に、人間の農業、林業、都市開発が生息地を破壊・分断し続けていることです。ただし、正確な原因を解明するにはさらなるデータが必要だと科学者は認めています。

希望の光もわずかにあります。ほぼすべての種に、個体数が安定または増加している場所がまだ残っており、アパラチア山脈や西部山岳地帯などが例です。市民データから作られた詳細地図のおかげで、保護活動家はこうした避難地を狙い、食料源や巣作り場所、渡りの経路を手遅れになる前に守ることができます。

鳥を守ることは、自然の網全体を守ることを意味します。

関連記事