
「齟齬」を英語で言うと?
「齟齬(そご)」は英語で “discrepancy” や “inconsistency” と表現するのが一般的です。文脈によっては “conflict” や “disagreement” も使えます。ビジネスシーンでよく使われる言葉です。
「両者の話には齟齬がある」といった状況で使われ、英語では次のように表現できます:
・There is a discrepancy between their stories.
(彼らの話には齟齬があります。)
・We need to resolve the inconsistency in the project plan.
(プロジェクト計画における齟齬を解消する必要があります。)
英語で説明すると?
★ “Sogo” refers to a discrepancy, inconsistency, or disagreement between two or more things, such as opinions, statements, or facts. It implies that they don’t match up or align properly.
(「齟齬」とは、意見、発言、事実など、2つ以上の事柄の間に食い違いや矛盾、不一致があることを指します。それらがうまく合致していない、整合性が取れていないというニュアンスです。)
会話例
A: “My understanding of the deadline is different from yours. We need to talk.”
B: “You’re right. Let’s clear up this discrepancy before we proceed.”
Aさん:「締切についての私の認識が、あなたのと違うみたい。話す必要があるね。」
Bさん:「本当だね。先に進む前に、この齟齬をはっきりさせておこう。」
豆知識
「齟齬」の「齟」と「齬」は、どちらも「歯がうまくかみ合わない」という意味を持つ漢字です。この語源から、物事がうまくかみ合わない、食い違うという意味で使われるようになりました。単なる「間違い」や「意見の対立」だけでなく、「認識のズレ」や「期待と結果の食い違い」といった、微妙なニュアンスを含む言葉です。