【最新版はこちら】
日常英会話・GMARCH・早慶上智・難関国公立大で“差がつく”英語イディオム・ことわざ・口語表現365
NHKの語学サイトgogakuruに掲載されている85000以上の英語フレーズと、最新の入試問題(主に2021年大学入試の会話問題パート)を研究してはじき出した、『VintageやNext Stageネクステなどにあまり載ってないけど』出る!会話フレーズ77!
| 1 | It’s all Greek to me. | 私にはちんぷんかんぷんです。 | 熊本保健科学大 |
| 2 | Piece of cake! | 簡単だね! | 青山学院大 |
| 3 | Don’t mention it. | どういたしまして。 | 大同大 |
| 4 | Better luck next time. | 次は上手くいくよ。 | 龍谷大 |
| 5 | It’s letting up. | 小降りになってきた。 | 国士舘大 |
| 6 | You have a point. | 一理あるね。 | 青山学院大 |
| 7 | We’ll keep in touch. | 連絡を取り続けよう。 | 東京理科大 |
| 8 | You can say that again. | まさにその通り。 | 東京都市大 |
| 9 | Feel free to use it. | ご自由にお使いください。 | 早稲田大 |
| 10 | Things are looking up! | うまく行き始めてるよ! | 亜細亜大 |
| 11 | This is on me. | ここは僕が払うから。 | 青山学院大 |
| 12 | What a coincidence! | 何て偶然なの! | 関西学院大 |
| 13 | Give me a break. | 勘弁して。 | 慶應義塾大 |
| 14 | It’s been a while. | 久しぶりね。 | 立命館大 |
| 15 | Are you with me? | 今までの所理解していますか? | 創価大 |
| 16 | It’s not rocket science. | それほど難しいことではありません。 | 関西学院大 |
| 17 | Don’t get me wrong. | 誤解しないでね。 | 湘南工科大 |
| 18 | Speak of the devil. | ウワサをすればなんとやら。 | 防衛大 |
| 19 | This is between you and me. | これは内緒だよ。 | 佛教大 |
| 20 | You just made my day! | おかげでいい日になりました! | 関西学院大 |
| 21 | Take your time. | 焦らないで。 | 桜美林大 |
| 22 | It’s no big deal. | たいしたことないよ。 | 昭和女子大 |
| 23 | Keep at it. | 根気よくがんばって。 | 東京理科大 |
| 24 | It slipped my mind. | うっかりしちゃって。 | 岩手医科大 |
| 25 | It can’t be. | あり得ないね。 | 京都産業大 |
| 26 | You can’t be serious. | もう、ウソだろ? | 関西大 |
| 27 | This is the last straw! | 我慢の限界です! | 立命館大 |
| 28 | I’ll count on you. | よろしくおね。 | 岩手医科大 |
| 29 | It’s quarter to midnight. | 夜11時45分よ。 | 國學院大 |
| 30 | A picture is worth a thousand words. | 百聞は一見にしかず。 | 熊本県立大 |
| 31 | I was spaced out. | ボーッとしていて。 | 早稲田大 |
| 32 | Would you like to split the bill? | 割り勘でいきましょうか? | 慶應義塾大 |
| 33 | I’m positive. | 自信があるよ。 | 芝浦工業大 |
| 34 | Good for you. | それはいいことですね。 | 産業能率大 |
| 35 | Mind your own business. | 余計なおせっかいしないで。 | 津田塾大 |
| 36 | I felt a little out of place. | ちょっと場違いな気がした。 | 専修大 |
| 37 | That never occurred to me. | それは思いもよりませんでした。 | 名城大 |
| 38 | I won’t be long. | すぐに終わります。 | 國學院大 |
| 39 | It doesn’t ring a bell. | 思い当たらない。 | 東京薬科大 |
| 40 | I’m sorry to have kept you waiting. | 待たせっぱなしですいません。 | 青山学院大 |
| 41 | That’s a shame. | それは残念。 | 東海大 |
| 42 | I’m not in the mood. | 気乗りしないので。 | 上智大 |
| 43 | It’s none of your business. | おせっかいはよしてよ! | 日本大 |
| 44 | Time is running out! | 時間がないよ! | 武蔵野美術大 |
| 45 | How’s everything? | お元気ですか? | 帝塚山大 |
| 46 | Don’t give way to temptation. | 誘惑に負けてはいけないよ。 | 関西学院大 |
| 47 | On second thought, let’s go this way. | やっぱり、こっちに行こう。 | 大阪経済法科大 |
| 48 | It’s still up in the air. | それは未定です。 | 日本大 |
| 49 | That makes a lot of sense. | それはごもっともです。 | 法政大 |
| 50 | Just in case. | 念のため。 | 早稲田大 |
| 51 | Let’s get down to business. | さぁ、仕事に取りかかろう! | 日本大 |
| 52 | I didn’t mean it. | 悪気は無かったんだ。 | 拓殖大 |
| 53 | Don’t judge a book by its cover. | 見た目で中身を判断しちゃいけないよ。 | 宮城教育大 |
| 54 | It depends. | 一概には言えません。 | 早稲田大 |
| 55 | It’s a deal. | それで決まり! | 同志社大 |
| 56 | Keep it up! | がんばって! | 武蔵野美術大 |
| 57 | Easier said than done. | 言うは易しです。 | 慶應義塾大 |
| 58 | I hear you. | 分かるわ。 | 聖心女子大 |
| 59 | It’s up to you. | それはあなた次第です。 | 成蹊大 |
| 60 | Let’s call it a day. | 今日はこの辺で。 | 名城大 |
| 61 | You said it! | まさにその通りだ! | 慶應義塾大 |
| 62 | I’m all ears. | ぜひ聞かせて! | 芝浦工業大 |
| 63 | It’s now or never. | またとないチャンスだよ。 | 日本大 |
| 64 | Like what? | 例えば? | 文教学院大 |
| 65 | Now what? | さて、次はどうしましょう? | 都留文科大 |
| 66 | I’ll make it up to you some day. | いつか埋め合わせをするからさ。 | 和洋女子大 |
| 67 | But here’s some food for thought. | でもそのへんは議論の余地があるね。 | 青山学院 |
| 68 | Take my word for it. | 私のことばを信じて。 | 昭和女子大 |
| 69 | Take it easy. | あわてないで。 | 法政大 |
| 70 | Are you in shape? | 体調が良いですか? | 日本大 |
| 71 | Don’t push your luck. | 調子に乗るなよ。 | 東海大 |
| 72 | Tell me about it! | 本当だよね! | 中央大 |
| 73 | That’s a tall order! | それは難しい注文だわ! | 東京理科大 |
| 74 | Bull’s – eye! | 命中! | 防衛医科大 |
| 75 | come again? | もう一度言って。 | 法政大 |
| 76 | I wasn’t born yesterday. | 馬鹿にすんなよ! | 関西外語大 |
| 77 | What a nuisance! | アチャー!(参った参った) | 東京理科大 |
【最新版はこちら】
日常英会話・GMARCH・早慶上智・難関国公立大で“差がつく”英語イディオム・ことわざ・口語表現365
