バズりニュースで英語学習【音声つき】

★世界が日本の味に夢中!オックスフォード英語辞典、新たに日本食の言葉を多数追加✨ ★20240328 ~SNSでバズってるニュースを2分でサクッと英語で学ぼう!~

Japanese Words Enrich Oxford English Dictionary

The Oxford English Dictionary has added numerous Japanese loanwords in its latest update, primarily related to Japanese cuisine and culture. The growing interest in Japanese food, anime, and manga among Brits has contributed to the incorporation of these terms into everyday English language. (43語)


音声ダウンロード

日本語訳

「Oxford英語辞典に日本語の単語が追加」

Oxford英語辞典の最新アップデートで、主に日本料理と文化に関連する多くの日本語からの借用語が追加された。英国人の間で高まっている日本食やアニメ、漫画への関心が、これらの用語を日常の英語に取り入れることに貢献した。

単語・熟語チェック

・loanword 借用語
・primarily 主に、主として
・cuisine 料理、料理法
・growing 増大する、高まる
・contribute to ~に貢献する
・incorporation (~を)組み入れること
・everyday 日常の

単語解説

・loanword
⇒ある言語から別の言語に借用された単語のこと。日本語の「借用語」に相当。

・primarily
⇒「主に」「主として」「大部分は」という意味の副詞。

・cuisine
⇒「料理」「料理法」のこと。日本語の「キュイジーヌ」はフランス料理のニュアンスが強いが、英語のcuisineは特定の国や地域の料理全般を指す。

・growing
⇒「成長する」「増大する」といった意味の動詞growの現在分詞形。ここでは形容詞的に「高まりつつある」「増大しつつある」といった意味。

・contribute to
⇒「〜に貢献する」「〜の一因となる」という意味のイディオム。

・incorporation
⇒「組み入れること」「編入」といった意味の名詞。動詞はincorporate。

・everyday
⇒「日常の」「毎日の」という形容詞。every dayだと「毎日」という副詞句になるので注意。

原ちゃんチェック

英語の代表的な辞書の一つであるオックスフォード英語辞典(オンライン版)に、日本語由来の単語が多数追加されたというニュースです。日本食ブームやアニメ・漫画人気の高まりを受け、寿司や天ぷら、ラーメンといった料理名のほか、オタクやツンデレなどのサブカルチャー用語も日常的な英語表現として定着しつつあることがうかがえます。言葉の行き来から見える文化交流の一端と言えるでしょう。

関連URL

The Oxford English Dictionary’s latest update adds 23 Japanese words

原田英語深堀りチェック

オックスフォード大学出版局は、オックスフォード英語辞典(電子版)に以下のような日本語由来の言葉を新たに追加したと発表しました。

食べ物関連
・katsu(カツ)
・donburi(丼)
・karaage(唐揚げ)
・tonkotsu(豚骨)
・onigiri(おにぎり)
・takoyaki(たこ焼き)
・okonomiyaki(お好み焼き)
・yakiniku(焼肉)
・tonkatsu sauce(トンカツソース)

漫画・アニメ関連
・mangaka(漫画家)
・isekai(異世界)
・tokusatsu(特撮)

伝統工芸関連
・kintsugi(金継ぎ)
・shibori(絞り染め)

その他
・santoku(三徳包丁)

これらの言葉の追加は、英国での日本食の人気の高まりを反映しています。特に、チキンカツや野菜コロッケを乗せた「カツカレー」は英国の国民食と言われるほど人気があようです。また、宮崎駿監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」で知られるようになった「おにぎり」や、日本の漫画・アニメの人気を背景とした「漫画家」「異世界」「特撮」といった言葉の追加は、日本のポップカルチャーへの関心の高さを示しています。伝統工芸の「金継ぎ」や「絞り染め」が選ばれたことからは、日本の伝統文化・技術への注目度も伺えます。

今回のオックスフォード英語辞典への日本語由来の言葉の大量追加は、英語圏における日本文化の浸透と人気ぶりを如実に表していると言えるでしょう。

関連記事