バズりニュースで英語学習【音声つき】

★台湾東部で、M7.2の地震が発生。津波警報発令★ 20240403 ~SNSでバズってるニュースを2分でサクッと英語で学ぼう!~

Deadly 7.2 Quake Hits Eastern Taiwan, Triggers Tsunami Alerts

A magnitude 7.2 earthquake struck off the eastern coast of Taiwan on April 3, 2024, causing significant damage and casualties. The quake, centered near Hualien County, resulted in at least 9 deaths and over 800 injuries. Buildings collapsed, and tsunami warnings were issued for Taiwan and parts of Japan. (49語)


音声ダウンロード

日本語訳

「台湾東部で、M7.2の地震が発生。津波警報発令」

4月3日、台湾東部沖でマグニチュード7.2の地震が発生し、大きな被害と犠牲者が出た。花蓮県沖を震源とするこの地震により、少なくとも9人が死亡し、800人以上が負傷した。建物が倒壊し、台湾と日本の一部に津波警報が発令された。

単語・熟語チェック

・deadly 致命的な
・quake 地震
・hit(s) ~を襲う
・eastern 東部の
・trigger(s) ~を引き起こす
・tsunami 津波
・alert(s) 警報
・strike ~を襲う
・coast 沿岸
・cause ~を引き起こす
・significant 甚大な
・damage 被害
・casualty/casualties 犠牲者
・center ~を中心とする
・county 郡
・result in ~という結果になる
・injury/injuries 怪我
・collapse 倒壊する
・issue ~を発令する
・warning(s) 警報

単語解説

・deadly
⇒非常に危険で、死をもたらすほどの、致命的な、という意味の形容詞。地震の規模の大きさと被害の深刻さを表しています。

・quake
⇒地震のこと。正式には earthquake と言いますが、quake はその略語的な表現で、新聞の見出しなどでよく使われます。動詞としても「震える、揺れる」という意味があります。

・trigger
⇒引き金を引く、という本来の意味から、「(事件などの)きっかけとなる」「(連鎖反応を)引き起こす」といった意味の動詞にもなります。

・tsunami
⇒津波のこと。日本語の「津波」が英語にも取り入れられて国際的に使われています。

・alert
⇒警戒、警報という名詞。動詞で「〜に警告する」という意味にもなります。ここでは tsunami alerts で「津波警報」という意味です。

・strike
⇒「(災害などが)襲う」「(地震などが)発生する」といった意味の動詞。地震が「発生する」ことを strike と表現することが多いです。

・county
⇒日本の「郡」にあたる行政区分。アメリカなどでは州の下に county があり、日本の「郡」よりも重要な役割を果たしています。

・casualty
⇒犠牲者、死傷者のこと。casualties だと「犠牲者の数」という意味になります。地震などの災害の被害状況を伝える際によく使われる語です。

・collapse
⇒建物などが崩れ落ちる、倒壊するという意味の動詞。大きな地震が起これば建物が collapse する可能性は高くなります。

原ちゃんチェック

日本も地震大国なので、今回の台湾東部での大地震のニュースは他人事ではありません。東日本大震災から13年、熊本地震から8年、そして能登半島地震から3か月が経過し、防災に対する意識の継続が大切だと再認識させられます。

地震対策の基本は、家具の固定、非常用持ち出し袋の準備、避難場所・ルートの確認などですが、日頃からの心構えを忘れずにいたいですね。

また、震源が海域の場合は津波にも警戒が必要です。地震の揺れを感じたら海岸から離れ、高台に避難することを第一に考えましょう。

台湾の被災地の一日も早い復興を祈るとともに、私たち自身の防災意識を高めておくことが大切だと思います。

関連URL

【速報中】台湾東部で地震 9人死亡 821人けが 建物倒壊などの被害 花蓮県で震度6強 台北市で震度5弱 | NHK | 地震

原田英語深堀りチェック

【地震に関する英単語&英語フレーズ集】

・Earthquake [地震] – A sudden, rapid shaking of the Earth’s surface caused by the shifting of tectonic plates. (プレートの移動によって引き起こされる地球表面の突然の急激な揺れ)

・Seismic Waves [地震波] – The energy waves that travel through the Earth’s layers during an earthquake. (地震の際に地球の層を通って伝わるエネルギー波)

・Epicenter [震源] – The point on the Earth’s surface directly above the hypocenter, where the earthquake originates. (地震が発生する震源の真上にある地表の点)

・Aftershock [余震] – A smaller earthquake that follows the main shock, often occurring in the following days or weeks. (本震の後に起こる比較的小さな地震で、多くの場合、数日から数週間後に発生する)

・Richter Scale [リヒター・スケール] – A logarithmic scale used to measure the magnitude of an earthquake. (地震の規模を測定するために使用される対数スケール)

・Seismic Hazard [地震災害] – The potential for adverse effects and damage caused by earthquakes in a specific area. (特定の地域で地震によって引き起こされる悪影響と損害の可能性)

・Fault Line [断層線] – A fracture or zone of fractures between two blocks of rock, along which earthquakes can occur. (地震が発生する可能性のある、2つの岩盤ブロックの間の亀裂または亀裂帯)

・Liquefaction [液状化] – A phenomenon in which soil loses strength and stiffness during an earthquake, behaving like a liquid. (地震時に土壌が強度と剛性を失い、液体のように振る舞う現象)

・Tsunami [津波] – A series of long, high sea waves caused by an underwater disturbance, such as an earthquake or landslide. (地震や地滑りなどの海底の擾乱によって引き起こされる一連の長く高い海の波)

・Seismic Retrofit [耐震補強] – The process of strengthening existing structures to make them more resistant to seismic activity. (既存の構造物を地震に対してより耐性を持たせるための補強プロセス)

・Earthquake Early Warning System [地震早期警報システム] – A system that detects seismic waves and provides alerts to people before the damaging shaking arrives. (地震波を検知し、破壊的な揺れが到達する前に人々に警報を提供するシステム)

・Seismograph [地震計] – An instrument that detects and records the ground motion during an earthquake. (地震時の地面の動きを検出し記録する機器)

・Earthquake Drill [地震訓練] – A practice exercise designed to prepare individuals and organizations for an earthquake emergency. (地震の緊急事態に備えて個人や組織を準備するために設計された実践的な訓練)

・Seismic Risk Assessment [地震リスク評価] – The process of determining the potential consequences of earthquakes in a specific area. (特定の地域における地震の潜在的な影響を判断するプロセス)

・Earthquake Insurance [地震保険] – A type of insurance that covers damage to property caused by earthquakes. (地震によって引き起こされる財産の損害をカバーする保険の一種)

・Seismic Isolation [免震構造] – A technique used in construction to protect buildings from earthquake damage by isolating them from the ground motion. (建物を地面の動きから隔離することで地震の被害から守るために建設で使用される技術)

・Earthquake Preparedness Kit [地震対策キット] – A collection of essential items, such as food, water, and first-aid supplies, to help individuals survive the aftermath of an earthquake. (地震の余波を生き延びるための食料、水、救急用品などの必需品のセット)

・Seismic Zonation [地震区分] – The process of dividing a region into zones based on the expected seismic activity and associated risks. (予想される地震活動と関連するリスクに基づいて地域をゾーンに分割するプロセス)

・Earthquake Engineering [地震工学] – The study and application of engineering principles to design structures that can withstand seismic activity. (地震に耐えられる構造物を設計するための工学原理の研究と応用)

・The Great ShakeOut [グレートシェイクアウト] – An annual, worldwide earthquake drill that promotes preparedness and educates people on how to stay safe during an earthquake. (地震の際の安全の守り方について啓発し、備えを促進する年次の世界的な地震訓練)

関連記事