|原田英語.com"> What a nuisance!<span class="dashicons " data-icon="" style="display:inline;vertical-align:baseline;"></span>|原田英語.com

What a nuisance!

What a nuisance!
「参った参った!」「イヤだねぇ・・・」

やっかいなもの、不愉快なモノ、邪魔者、迷惑、うるさい人、妨害行為などなど、自分にとって害でしかないものを”nuisance”と呼びます。そんな迷惑を目の当たりにしたときに、”What a nuisance!”と言うわけです!また、
“Becky is a nuisance.”「ベッキーって厄介なヤツだな」
“That’s a nuisance.”「それって迷惑だよね」
のように使えます。発音はニューサンス(ヌーサンス)です。

入試には”nuisane”がこう出た!

Choose the most appropriate word which has the closest meaning to the underlined word  and mark the number on your Answer Sheet.

The rabbits caused irreversible damage. Rather than providing a “touch of home,” they became a nuisance.

1 balance  2 benefit  3 blessing  4 bother

(東京理科大 2020)

答えは4の「悩みの種」ですね。私立大の入試問題は、単語の意味を知っていれば答えられる問題が結構多くの大学で出題されます。普段から語彙力トレーニングを積んでおきましょう!