|原田英語.com"> Things are looking up!<span class="dashicons " data-icon="" style="display:inline;vertical-align:baseline;"></span>|原田英語.com

Things are looking up!

Things are looking up!
「運が巡ってきたよ」「うまく行き始めているよ!」「いい感じになってきた!」

良くなかった状況が改善され、事態が好転しているときに使える表現です。finally(ようやく)を使う場合が多いです。look upには「辞書で単語を調べる」とか「見上げる」という意味もあります。

入試には”Things are looking up.”がこう出た!

次の会話文の(  )に入るものとして最も適当なものを,①~④から選びなさい。

Kelly: So, have you found a job yet?
Josh: No, but (   ).
Kelly: What are you looking for?
Josh: Actually, I want to work for an Internet service provider.

① it sounds very interesting
② the work will start next week
③ I have a few leads, so things are looking up
④ I can’t talk about the unemployment rate now

(亜細亜大 2021)

【訳】
Kelly: それで、もう仕事は見つかったの?
Josh: まだだけど、状況は好転しているよ。
Kelly: どんな仕事を探しているの?
Josh:実は、インターネット・サービス・プロバイダーで働きたいと思っているんだ。

答えは③ですね。butがミソになります。ちなみに、”have a few leads”はイディオムで、「~の手掛かりやきっかけをつかんでいる」という意味です。